天生湿原・籾糠山(1744m)
2003.6.8
奥飛騨、白川郷近くの天生(あもう)湿原と籾糠(もみぬか)山へ行ってきました。 ブナの古木や幻想の花花に圧倒され、帰ってきてからしばらくは失語症状態に陥りました。 また現実に見てきた風景と撮ってきた写真(娘のカメラ、130万画素ズームなし)に余りにもギャップがあり(特に花の接写は大半失敗でした)今回HPへのアップを見送ろうかとも思っていました。 しかし、私の天生湿原のブナの木の写真が、森のグラフティ「落書帖」の表紙に採用されたのを機にアップする気になりました。 |
![]() 白川郷から通行止めのゲートを開けて、天生峠へ 途中車中から白山が見えた。 |
![]() エイレンソウ |
![]() ツバメオモト |
![]() リュウキンカ |
![]() サンカヨウ |
![]() ルソーの絵のような幻想的な光景、 |
![]() キヌガサソウ |
![]() ニリンソウ |
![]() キクザキイチゲ |
![]() ブナの古木 |